10)電池ホルダー

さらなる実験には、電池駆動ができたほうがよいなと思ったので、むかし千石で買った単四×2本の電池ホルダーを付けた。
電池ホルダーから出ているリード線をモジュールのスルーホールに半田付けするだけである。
半田付けする場所は下図のようになる。


+はすぐ隣りのスルーでもよく、-はすぐ上のスルーでもよい。
できあがりはこのような感じだ。


これで省電力ぽくなった。

コメント

このブログの人気の投稿

13)こんどはI2Cで

12)非同期パルス

2)OnChipSDKとは