4)コンパイルする

いよいよビルドである。こちらに書かれているようにOCSDKのonchipsdk-master/projects/iar/の下にあるall_projects.ewwをWクリックする。
EWARMが起動しサンプルアプリケーションが左側にずらりと表示される。


まずはhelloをビルドしてみよう。
サンプルの一番上にある00-hello - Debug が太字になっていなかったら、右クリックから「アクティブに設定」を行う。
さらに右クリックから「全てを再ビルド」を実行するとビルドを開始する。
エラーが無ければDOS窓が2回現れて終了する。
いくつかワーニングが出るかもしれない。
とりあえず30日期間限定の評価版ではコンパイルができるようだ。
onchipsdk-master\projects\iar\00-hello\Debug\Exe の下にocfdk_00_hello.bin ができるので、これをモジュールに書き込んで動作を確認しよう。

コメント

このブログの人気の投稿

13)こんどはI2Cで

12)非同期パルス

2)OnChipSDKとは